興味出たり、参加者として遊ぶ人→ざっくり(5分くらい)を読んでください。
ルールを説明する人→しっかり(10分くらい)を読んで場合によってはルールブックの効果表(※)などを併せてご覧ください。
※ゲーム内での役などが載っているものは説明書を参考にして下さい。早見表は大事。
今回は押し寄せるゾンビ袋かを避けながら救出を待つ、投票サバイバルホラーゲーム。「シティ・オブ・ホラー」です。
本当に恐ろしいのはゾンビではない。人。人。人。。。
プレイ人数 | 3~6人 |
プレイ時間 | 90分 |
推奨年齢 | 13歳~ |
出版年 | 2012年 |
シティ・オブ・ホラーどんなゲーム?
ワクチンを手に入れて脱出まで生き残るゲーム
ざっくり。
ゾンビが徐々に押し寄せてくる市街地を各プレイヤーは担当キャラクターを生き延びさせ、
人数分のワクチンを手に入れて、4時間(4ターン)後にやってくるヘリコプターで脱出することを目指します。
まずプレイヤーはそれぞれ担当するキャラクターをランダムに決めます。
プレイヤーは彼らを生存させることを目標にします。
キャラクターにはそれぞれ特殊な能力があり、ゲーム中に使うことが出来ます。
ゲームの主な流れは以下の①~⑥のフェイズで出来ています。
- 給水塔からの監視
- 移動カードの選択
- ゾンビの侵入、物資の投下
- キャラクターの移動
- 各ロケーションの解決
- 先手プレイヤーの交代
それぞれのフェイズをざっくり説明~。
- 給水塔からの監視→
キャラクターを置いてるプレイヤーは侵入カードを確認、
ゾンビと物資の出現場所をがわかる。誰かに教えてもいい。
- 移動カードの選択→
プレイヤーは次にキャラクターを移動させる場所を決めて、
移動カードを裏向きに出す。
- ゾンビの侵入、物資の投下→
侵入カードを表にして対応する場所にゾンビと物資が出現する。
- キャラクターの移動→
②で決めた場所にキャラクターを移動する。
順番は先手プレイヤーから時計回りに。
- 各ロケーションの解決→
各場所にある、特殊効果を処理する。
ゾンビの襲撃と物資を分けるための投票あり。
- 先手プレイヤーの交代→
一番最後にキャラクターを失ったプレイヤーに先手プレイヤーの権利が移る。
※先手プレイヤーは移動や投票などで有利になりやすい
これを1時間(1ターン)として、4時間(4ターン)繰り返します。
投票について
ゾンビの襲撃、物資の分配はその場所にいるキャラクターを担当するプレイヤー同士で対象にすべきキャラクターを指さし投票して決めます。
物資では手にするプレイヤーを決めるよ!
ゲームの終了
4時間(4ターン)の後、
ワクチンを手に入れたキャラクターは救助ヘリで脱出となります。
ワクチンが確保出来なかったキャラクターはヘリに乗れず、この時点で脱落。
勝敗
各プレイヤーは生還したキャラクターの得点、食料と残ったワクチンの得点を合計します。
得点の一番高いプレイヤーの勝ち。
しっかり
第二回「お菓子とボードゲームの会」のゲームについてざっくり説明までですが公開しています。
暇を見てしっかりも完成予定。